外国人英語指導業務
ニーズに応じたALT(Assistant Language Teacher:外国語指導助手)の提供
アルティアセントラルには質の高い人材を発掘するノウハウと、受入団体、学校・園のニーズに合致したALTを育成するプログラムがあります。ALTのニーズが急増する中で、意欲や向上心の高いALTの提供をお約束します。

幼稚園・保育園・こども園等

小学校

中学校

イベント
人間性とバックグラウンドを重視した独自の採用基準

採用方法3つのポイント
じっくり丁寧な審査を行い資質や個性をしっかり見極めます。
そして、あらゆる角度からの評価により適正を総合的に判断します。
- 必ず個別面接で
- 「人対人」を大切に
- 様々な角度から判断
日本の教育現場にふさわしい人材の育成
アルティアセントラルの目指すALTとは
- 学校・園、園児・児童・生徒のニーズが理解でき、柔軟に対応できる。
- スキル向上のための努力を惜しまない。
- 同じ間違いを繰り返さない。

きめ細やな管理サポート
いかなる場合にも確実に連絡が取れるよう、日本人コーディネーター、外国人スーパーバイザーともにバックアップシステムを敷いています。また24時間緊急電話窓口を設け、営業時間外・休日での緊急時に受入団体、学校・円と連絡を取ることができます。

安心、安全な業務の提供を目指した万全な危機管理体制
起こりうる危機とは
- 園児・児童・生徒の安全を確保できない。
- 日々の業務に支障をきたす。
- 企業に対する信頼を損なう。
あってはならないこと
- 病気、けが
- 交通事故
- 薬物仕様等の犯罪
- 情報漏えい
- 本人に起因するトラブル
- 学校・円でのトラブル
- 雇用上のトラブル
- 災害発生

効果的で円滑に英語教育が行えるような教育支援を行います。
アルティアセントラルの教育支援
外国人英語指導業務(ALT業務)

英語の話者モデル(Modeling Language)
非言語的コミュニケーションも含めて、英語話者としてのお手本となります。
英語を使う必然性の提供(Providing Opportunity)
英語を使う必然性を作りだし、子どもたちが英語で挑戦する機会を提供します。
異文化交流(Sharing Culture)
異なる文化を紹介することで、他国の文化に触れ、国際感覚を身につけ、子どもの見地を広げます。
授業で- In the classroom -
ALT自身の資質向上のための参考資料、ALTが授業ですぐ使えるような指導用ガイドブックや各種教材など多数取り揃えています。

授業外で- Outside the classroom -
- 授業以外での活用
- 教員研修
- 各種イベント